« アカイロマルノミハムシ Argopus punctipennis (Motschulsky, 1866) | トップページ | タマゴクロバチの仲間 Scelionidae sp. »

20170415 筆山公園 昆虫採集(4)

引き続き、昨年の春に近所の筆山公園でコツコツと撮った虫を紹介していきます。今回で4回目。

全然わからない種類も写真の整理のために紹介していきます。

とりあえず整理さえしておけば、いつか目覚めるときも来るかもしれないので。




Araneae_2
全然わからない真っ赤なクモ。


Chironomus_yoshimatsui_2
セスジユスリカ Chironomus yoshimatsui Martin et Sublette,1972


Chrysomelidae
サルハムシの仲間?


Collembola
トビムシの仲間


Coniopterygidae
コナカゲロウの仲間 Coniopterygidae sp.


Hemerobius_japonicus
ヤマトヒメカゲロウ Hemerobius japonicus Nakahara, 1915


Lauxaniidae
シマバエの仲間 Lauxaniidae sp.


Lebia_calycophora
ホシハネビロアトキリゴミムシ  Lebia calycophora Schmidt-Goebel, 1846


|

« アカイロマルノミハムシ Argopus punctipennis (Motschulsky, 1866) | トップページ | タマゴクロバチの仲間 Scelionidae sp. »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 20170415 筆山公園 昆虫採集(4):

« アカイロマルノミハムシ Argopus punctipennis (Motschulsky, 1866) | トップページ | タマゴクロバチの仲間 Scelionidae sp. »