« 3/3 春の大潮の樫西海岸 | トップページ | 愛と憎しみのナガヒョウホンムシ Ptinus japonicus Reitter, 1877 »
週末は小林路子さんの原画展を見たい一心で京都までお出かけ。
私が今まで「綺麗なキノコの絵だなあ」と絵本などで見て感動していた小林路子さんの絵は、テレビの画質で例えればワンセグくらいの画質だった。
それに対して原画の迫力は8Kデジタルリマスター。
震え上がるほどの迫力。
印刷は全然原画の凄まじい解像度を表現できていなかったことをまざまざと見せつけられた。
2018年3月13日 (火) 日常生活 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 小林路子 菌類画の世界:
コメント